- #スキップフロア
- #中庭
- #30坪以下
- #平屋
- #併用住宅
- #趣味の空間
- #ペット共生
- #45坪以上
- #二世帯
- #車・バイク・ガレージ
- #庭
- #3000万円未満
- #3000万円以上
- #薬局
- #店舗
- #暖炉
- #土間
- #Q値1.0以下
- #宮城
- #秋田
- #岩手
- #山形
- #栃木
- #神奈川
- #福島
- #広島
- #事務所
- #バイクガレージ
- #クライミングウォール
- #2世帯住宅
- #猫と暮らす家
- #バリアフリー
- #眺望
- #ルーフテラス
- #集会所
- #木造
- #薪ストーブ
- #低炭素住宅
- #リノベーション
- #マンション
- #エコカラット
- #フローリング
- #ライトコート
- #狭小地
- #ガレージハウス
- #メゾネット
- #クリニック

作品集
ツインウォールハウス
- 用 途:専用住宅
- 所在地:仙台市泉区
- 竣工:2007年2月
- 構造規模:木造2階建て
- 担当者:佐藤 忠幸、佐藤 丹音(元所員)
- 建築面積:76.60㎡
- 延床面積:133.33㎡
- 設備:
ガス温水床暖房、エコウィル(ガス)
解説
Comment
計画地は広い幹線道路沿いの急傾斜地にあり、急な坂道に面する変形敷地である。高台の眺望を生かしながらも幹線道路からの騒音を緩和すること、敷地と全面通路とのレベル差を考慮することと変形敷地への建物配置の考慮などが求められました。
東側の開口をほとんど持たない壁「ツインウォール」は家を守る象徴であり、閉鎖的でありながらも内部空間への期待感を持たせる外観となっています。また、交通量の多い道路からの騒音を防ぐ役割をも担っており、2つの壁を囲むように、3つの庭が配置されている。
第一の庭は北側に駐車スペースとアプローチ、坪庭などが配置されています。眺めを楽しみながらエントランスに向かうことで特別な場所へ帰るという演出をしてくれる空間です。
第二の庭は、家の中心に「内なる庭と空」をつくり、すべての空間をつなぐ場所になります。大きなテラス戸によってコートテラスとダイニングキッチンがつながり広がりある空間を形成しています。
第三の庭は、南側のオープンなスペースでリビングにつながるデッキテラスとそれを囲む杉板張り塀によって隣地からの視線を気にすることなく多目的に利用できる空間になっています。1階は回遊性のある広い一続きのLDKと水周りを同レベルで集約し家事動線を担保しており、2階は、真ん中に開放的な共有クローク・南側にホールを配置し、将来子供の年齢や家族の形態の変化に対応できるフレキシブルなつくりになっています。
資料請求・ご質問など
お気軽にお問合せください。