リクルート情報
ちゃんと考え、 きちんとつくる。
固定概念にとらわれない将来を見据えた本質的な価値はなんだろう。 敷地の特性やお客様のニーズを共に考えながら行う空間づくり。 身の丈に合った楽しい暮らしを実現的にするお客様目線の家づくり。 DADAが目指す快適でその人それぞれにあった空間・家づくりを一緒に行う仲間を探しています。
募集要項
職種 | 設計スタッフ |
---|---|
応募資格 | 建築系学科卒業の方 |
採用人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員※試用期間あり(3ヶ月※延長あり) |
勤務地 | 仙台市青葉区八幡(SAU事務所) |
勤務時間 | 9:30~18:30(週休2日制) |
給与 | 当社規定による |
こんな方に来てほしい
●人と話すことが好き
DADAでの仕事の多くは対話。お客様との打ち合わせ、スタッフとの協議、施工者への指示など、とにかくコミュニケーション能力が重要です。
●あくなき探究心
建築デザインに対して、常に勉強しつづける姿勢が大切です。好きだから、もっと良いものを作りたいから、DADAのスタッフ全員常に探求し続けています。
●人間的向上心
仕事において一番大事なのは、ずば抜けたセンスやスピード、金銭感覚ではなく、やはり人間力です。素直で、思いやりのある、親しみやすいスマートな人間を求めています。
DADAで働く人
小野寺 乃愛
Noa Onodera
入社2年目
DADAは、多様な業務が経験できる柔軟な環境があります。入社1年目から先輩スタッフと共に担当の物件を持ち設計から現場監理まで関わり、SNS広報や社外での活動に参加する機会もあり、様々な人と対話することでコミュニケーション能力の向上にも繋がっています。また、3拠点で活躍する設計士が4名いてそれぞれ設計の色が違うため吸収することは多く、学びと失敗と発見の連続ですが自身の成長につながっていると日々実感しています。そのなかで、何事にも楽しみながら目標と向上心を持つよう心がけています!ぜひ、私たちの仲間となり一緒に素敵な建築をつくっていきませんか?
櫻田 寛生
Kansei Sakurada
入社2年目
家づくりとは何だろうか? 私はお施主様が思い描く理想の家づくりを、設計者としてどのようにご提案するかを⽇々考えています。 DADAでは⼊社後すぐに実務経験を積むことができ、設計業務に関することからお施主様とのコミュニケーションを含めて、幅広い知識を⾝につけることができる設計事務所です。 また、年間を通じて新たな挑戦に取り組みながら数多くのプロジェクトに携わることができるので、多くのインスピレーションを得ながら、⾃分⾃⾝のデザインスタイルを確⽴していくことにつながっていると感じます。常に新しいアイデアを追求し、成⻑し続ける環境で、⼀緒に学び、成⻑していきましょう!
選考の流れ
選考は以下のステップで行います。興味をもたれた方は下記のフォームよりエントリーした後、弊社から連絡の上、履歴書(志望動機含む)・ポートフォリオ等をお送りいただきます。ポートフォリオは選考後返却いたします。 選考後弊社から連絡の上、面接へと進んでいただきます。
- エントリー
- 書類選考
- 面接
- オープンデスク
(1〜2週間程度 ※相談の上期間を決定します) - 結果通知
- 試用期間