- #スキップフロア
- #中庭
- #30坪以下
- #平屋
- #併用住宅
- #趣味の空間
- #ペット共生
- #45坪以上
- #二世帯
- #車・バイク・ガレージ
- #庭
- #3000万円未満
- #3000万円以上
- #薬局
- #店舗
- #暖炉
- #土間
- #Q値1.0以下
- #宮城
- #秋田
- #岩手
- #山形
- #栃木
- #神奈川
- #福島
- #広島
- #事務所
- #バイクガレージ
- #クライミングウォール
- #2世帯住宅
- #猫と暮らす家
- #バリアフリー
- #眺望
- #ルーフテラス
- #集会所
- #木造
- #薪ストーブ
- #低炭素住宅
- #リノベーション
- #マンション
- #エコカラット
- #フローリング
- #ライトコート
- #狭小地
- #ガレージハウス
- #メゾネット
- #クリニック

作品集
トリプルガーデンハウス
- 用 途:専用住宅
- 所在地:仙台市太白区
- 竣工:2011年3月
- 構造規模:木造平屋建て
- 担当者:佐藤 忠幸、佐藤 充(元所員)
- 建築面積:110.33㎡
- 延床面積:102.78㎡
- 設備:
エコキュート(電気)、基礎蓄熱暖房
#宮城
解説
Comment
敷地は仙台市中心部から車で10分程の宅地ミニ開発により分譲された住宅地の最奥部に位置します。
四方を住宅に囲まれた環境のなかで、いかに快適な住空間を獲得するかが本計画の課題となりました。
設計開始当初は周囲の住宅は建設されておらず、敷地環境から周囲の建設予定の住宅配置を予測することから設計がスタートしました。
つまり、本計画敷地の建物を設計すのではなく、隣地の住宅の設計から取り掛かることで本住宅のコンセプト、プランを必然性を持って導き出したことが本計画の特徴です。
真南には一般的に考えれば2階建ての住宅か平屋の住宅が建つことが想定され、隣地の住宅と玄関、駐車場、庭の位置を想定することで、必然的にリビング・ダイニング、寝室、洗面・浴室の位置が決定されました。
それぞれの住空間に内部化された庭が面することで、四方を囲まれた閉鎖的な空間に風、光を入射させます。また、約4mの高天井空間をリビング、書斎コーナーに挿入することにより、ハイサイドライトからの光が空間全体に広がるとともに、チムニー効果による自然換気をもたらすことで快適な生活環境を実現しました。
資料請求・ご質問など
お気軽にお問合せください。