- #スキップフロア
- #中庭
- #30坪以下
- #平屋
- #併用住宅
- #趣味の空間
- #ペット共生
- #45坪以上
- #二世帯
- #車・バイク・ガレージ
- #庭
- #3000万円未満
- #3000万円以上
- #薬局
- #店舗
- #暖炉
- #土間
- #Q値1.0以下
- #宮城
- #秋田
- #岩手
- #山形
- #栃木
- #神奈川
- #福島
- #広島
- #事務所
- #バイクガレージ
- #クライミングウォール
- #2世帯住宅
- #猫と暮らす家
- #バリアフリー
- #眺望
- #ルーフテラス
- #集会所
- #木造
- #薪ストーブ
- #低炭素住宅
- #リノベーション
- #マンション
- #エコカラット
- #フローリング
- #ライトコート
- #狭小地
- #ガレージハウス
- #メゾネット
- #クリニック

作品集
沖野の家
- 用 途:専用住宅
- 所在地:仙台市若林区
- 竣工:2010年12月
- 構造規模:木造2階建て
- 担当者:佐藤 忠幸、菅野 勇太(元所員)
- 建築面積:82.81㎡
- 延床面積:144.08㎡
- 設備:
エコキュート(電気)、基礎蓄熱暖房
#宮城
解説
Comment
計画地は比較的古い住宅地に位置する南東角地です。しかし、南側の道路幅員が狭く、対面の建物が北側に寄せて建っているため、建て込んだ印象を受ける敷地でした。
南側に成るべく有効な外部空間を確保するために北側に寄せた配置としていますが、北側斜線が厳しい地域であったため斜線を避けるような変形型の切妻屋根の形態を採用しています。切妻屋根の棟部分を上下にずらし開口部を設けることで、通風と日照を確保しています。
家族の集う明るく開放的なLDKと、施主の要望であった音楽室を1階に配置し、それらを水周りや収納空間を中心に回遊性のある動線で繋いでいます。来客時の裏動線や家事動線にも考慮しています。寝室と3人分の子供部屋は2階に配置し、夫婦とまだ小さいお子さんとの生活空間は吹き抜けで繋いだオープンな空間としています。家族の気配を感じることが出来る空間構成を意識しました。
資料請求・ご質問など
お気軽にお問合せください。