- #スキップフロア
- #中庭
- #30坪以下
- #平屋
- #併用住宅
- #趣味の空間
- #ペット共生
- #45坪以上
- #二世帯
- #車・バイク・ガレージ
- #庭
- #3000万円未満
- #3000万円以上
- #薬局
- #店舗
- #暖炉
- #土間
- #Q値1.0以下
- #宮城
- #秋田
- #岩手
- #山形
- #栃木
- #神奈川
- #福島
- #広島
- #事務所
- #バイクガレージ
- #クライミングウォール
- #2世帯住宅
- #猫と暮らす家
- #バリアフリー
- #眺望
- #ルーフテラス
- #集会所
- #木造
- #薪ストーブ
- #低炭素住宅
- #リノベーション
- #マンション
- #エコカラット
- #フローリング
- #ライトコート
- #狭小地
- #ガレージハウス
- #メゾネット
- #クリニック

作品集
Dual Void Court
- 用 途:専用住宅
- 所在地:秋田県秋田市
- 竣工:2011年8月
- 構造規模:木造2階建て
- 担当者:佐藤 忠幸、渡辺 恭兵
- 建築面積:61.21㎡
- 延床面積:101.54㎡
- 設備:
エコキュート(電気)、基礎蓄熱暖房
#秋田
解説
Comment
計画地は新興住宅の南東南西の角地に位置している。2方向に開いた開放的な利点を活かしながら、外部からの視線を気にせず快適に暮らせる住まいを目指した。単純な箱ながら凹凸のある開口を持つホワイトのBOXと、開口部が見えない閉じたかたまりに見えるブラウンのBOXがひずんだ敷地形状に沿ってかみ合わされており、それぞれの対角線上に吹きさらしの2つのコートが内在化されている。1つは南西角から視線を遮りながら室内と連続するテラスが一段持ち上げられ、南側の明るい陽光を取り込んでいる。下部は外部収納や室外機置場として利用している。もう1つは、北東角に落ち着いた雰囲気と涼風を呼び込む、外部に閉じながらつながるガーデンコートである。それぞれが異なる床レベルで半階ずつずらしたスキップフロアは2つのコートが交互に現れる空間となり、面積以上の広がりを演出している。積雪による秋田の地域性を考慮し、スキップフロアによる余剰の空間を設備スペースや収納として活用し、メンテナンス性を高めるとともに、景観性も高めている。コンパクトながら多様性のある居住空間を創出している。
資料請求・ご質問など
お気軽にお問合せください。